· 

mixi2

皆さん、ご機嫌まっすぐでしょうか?

さて、話題のmixi2がひっそりと開始してました。

mixi2は招待制なので誰かから招待されないとアカウントを作成できません。

実際にX(旧Twitter)上で招待受けまして最初はどうするべきか検討しましたが、結局アカウント作成しました。

実際、mixiの時みたく足あと機能は、というかmixiそのものでも足あと機能廃止されてますから。

 

私は秋田魁新報で昔やっていた秋田版mixiの「こみっと」のユーザーでした。

ブログにSNSといろいろと登場してくるとこみっと自体も利用しなくなっていきサービス終了となりました。

 

で、こちらmixi2はいいね!機能やリアクション機能などごく普通のSNSみたいな機能がついてます。

そしてコミュニティというものがあります。

mixi同様にあります。

そこのコミュニティの管理人の設けたルールに従わないとコミュニティに参加できません。

ルール、使い方を熟知して招待された皆さん、アカウント作成してみてください。


私はというと、こみっと以来なので懐かしさと慣れないのと複雑で慣れません。

通知が凄い鳴るので仕事中は通知切らないといけないかも?